50代 女性 伝統工芸士
R.Yさん
6pack歴 4年

Campaign
90分 ¥6,600-(体験セッション)
健康になるためのトレーニングを
1人1人に合わせたメニューで
6pack Training Style
京都の住宅街にある落ち着いた雰囲気のジム6pack。
時間入替制で完全プライベートの空間で、トレーニングメニューは1人ひとりに合わせてつくります。
トレーニー(鍛える人)は、10代~80代の老若男女。
ウェルエイジング、サルコペニア対策に本気で取り組み、そして楽しんで続けられるパーソナルジムです。
代表トレーナーの直接指導で
最新&最善の知見を効率よく実践
Professional Trainer Quarity
当ジムは指名制ではございません。
35年以上のトレーニングキャリアを持つトレーナーが、すべてのトレーニーを直接指導。だから、毎回レッスンで最高のメソッドを吸収できます。
代表・トレーナー
田村 周
2018年
NPCJ GRAND PRIX SERIES
TOURNAMENT OF KINGS CHAMPIONSHIP
ボディビル部門 優勝他

僕自身、50歳を超えた今、自分の体と向き合いながら健康寿命を延ばすためのトレーニングを続けています。
「痩せ」も「肥満」も経験のある僕だからこそ、皆さんに寄り添うことができると思っています。過去の栄光に満足せず50代で新たなチャレンジを始めています。
どう変わりたい?
まずは自分自身に目を向けてみる
What do you want?
腰痛・膝痛・五十肩を治したい
最近太ったので以前に戻したい
ウェルエイジングに取り組みたい
「以前もジムに通ったが続かなかった」という方、「60代で初めてトレーニングをする」という方、
当ジムで10年近く続けておられる方が多数おられます。
トレーニングは本来、あなたの人生を豊かにするために生涯続けるべきです。6packは「無理なく、楽しく、習い事のように続けられるジム」です。
トレーニーの感想 Comment
スペシャルインタビューSpesial
- Q : こちらに通い出したを始めたきっかけは?
- A : 料理人は仕事柄、巻き肩や猫背になりやすく、そちらを改善したかった。
また、私は「重心が後ろにかかりやすい」と通っていた「能」の先生から、こちらのジムを勧められた。その先生も、現役でトレーニングを続けておられるこのジムの先輩です。
- Q : トレーニングを始めてどれくらいになりますか?
- A : いつの間にか、今年で15年目です。
- Q : トレーニングによってどのような効果がありましたか?
- A : • 重心が安定し、姿勢が良くなった。
• 立ち仕事での体の負担が軽減された。
• 体のバランスが整い、歪みが改善された。
• 仕事の持続力や意欲が増した。
• ポジティブなホルモンが分泌されたようで、活動的になったと思う。
- Q : どのようなトレーニングをされていますか?
- A : 筋肉をつけるというよりは、料理人は立ち仕事なので、包丁を使う姿勢での体の歪みを改善するためのトレーニング。
- Q : シックスパックのおすすめの点は?
- A : とにかくジムの機材のクオリティがすごい!しっかりしており、トレーニング時に体がぶれにくく、安定したトレーニングができる。また、先生が丁寧に指導してくれるので、続けられます。
- Q : トレーニングの頻度は?
- A : 月に2回。そんなに多くありません。月に3回が理想的だが、仕事の関係上、月に2回でも効果を感じられている。
- Q : トレーニングを続ける上で大切なことは?
- A : やる気が一番大事。一人でやるとモチベーションが続かないので、専門家のトレーナーがサポートしてくれるのが良い。自分は具体的な目標を立てるのではなく、日々の小さな気づきの積み重ねを感じ取るようにしています。
- Q : トレーニングを始めて、変わったことはありますか?
- A : 以前よりもさらに活動的、前向きになり、先日書道を始めた。
- Q : 他の人に勧められますか?
- A : シックスパックは専門のトレーナーに見てもらえるし、おすすめです。
長く続けることで、お互いのことを知っているので安心してトレーニングができます。
料理人の方は総じて巻き肩や腰痛持ちが多いので、トレーニングはおすすめですね。
現在のトレーニングメニュー 月2回:上半身/下半身
京料理 木乃婦 WEBサイト (http://www.kinobu.co.jp)

週1回のペースで通っているので続けやすいです。 トレーニングだけでなく食事や日常生活のポイントなども指導してもらえるので、トレーニングの日以外も健康を意識して過ごすことができていると思います。 自分の無理ない目標を設定して進めていくので楽しく続けられています。
現在のトレーニングメニュー 週1回:オリジナルプログラム

80代 男性 医療従事
M.Kさん
6pack歴 9年
こちらはプロのトレーナーにワンツーマンで指導してもらえ鍛わっている実感があるから続けることができています。 以前は自分でジムに通っていましたがなかなか続かなかった。妻もこちらでお世話になり、夫婦で健康を保っています。 自分がこれからもどこまで成長できるか試すのが楽しみです。現役で仕事を続けているので今日も午後から仕事に行ってきます。
現在のトレーニングメニュー 週2回:上半身集中/下半身集中
プライベートセッション料金 private Sesson Tuition
■ 代表トレーナーによるワンツーマン指導
■ プロ仕様設備広々ジムワンフロア貸切
■ 目標に合わせたトレーニングプログラムの作成
■ 食事指導、サプリメンテーション等の全面バックアップ
■ 週1回~頻度は自由に決められる
90 分セッション ¥16,830 (税込)
※回数券をご利用の場合価格です。
※登録料132,000円(税込)/年かかります。
1935年創業老舗料亭 京料理 木乃婦
三代目主人 高橋拓児さん
6pack歴 15年